みんなで、社会をデザインしよう。

いままで、デザイナーはビジネスの問題解決に答える形で、造形技術をつかって、コミュニケーションやプロダクトのデザインを行っていました。なぜそのデザインをするべきかという「問い」の発掘はクライアントにゆだねられていました。

しかし、パンデミック、環境問題、戦争、多様性
SNS、AI…で社会が大きく変わったいま、資本家はただ利益を求めるだけでは、社会が持続可能にならないことに気づき、本質的な「問い」そのものの発掘に苦労するようになりました。その方法として「デザイン思考」といわれるような、デザイナーが日々おこなっているような思考パターンに注目が集まっています。しかしそれは、表層的なメソッドのものまねでおわっていて、本質的なデザイン活動ができてない事例が多く見受けられます。

コモン(共同体)が議論されている今、ビックビジネスでもスモールビジネスでも持続可能な社会への視線がないと、これからのポスト資本主義社会では生きていけない。株式会社、社会企業家、NPOの垣根が低くなっていって、問題意識を共有し社会を良くしていく仲間になる時代です。そのための媒体(メディウム)としてソーシャルデザイナーの存在が注目されています。

mixPie.Designはそんなメディウムとして、同じ問題意識を持つ人達を繋ぎたいと思ってます

サービス

ソーシャルデザインを考える、mixPie.Designのコンセプトと、提供できるサービスについてまとめています。
[→]

プロジェクト

自社まはた協業にて、現在進行中、または計画中のプロジェクトについてまとめています。
[→]

実績

Kigoulab時代からの実績をテキストベースでご紹介しています。お客様からの声も掲載しています。
[→]

用語集

ソーシャルデザインのための方法を、グロッサリー(用語集)の形でまとめていきます。
[→]

ソーシャル

SNSのハイライトです。ソーシャルデザインについて発信しています。
[→]

アバウト

mixPie.Designの紹介です。ブランドメッセージやミッションについて掲載しています。
[→]

お問い合わせ

お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
[→]

オウンドメディア(note)

noteで公開している、オウンドメディアの記事を紹介しています。リンクをタップするとnoteに飛びます。

お知らせ